備前焼を愉しむ フルーツパプリカ 曇り空の岡山です。中国地方もいよいよ梅雨入りでしょうかね。さて、フルーツパプリカをいただきました。ありがとうございます。色鮮やかで見た目も美しいですね。備前焼へ盛り付けてみました。高力さんの火襷皿。シンプルな造形に濃厚な火襷の景色、明るいイ... 2024.06.20 備前焼を愉しむ
花と備前焼 梅花甘茶 快晴の岡山です。中国地方はまだ梅雨入りしませんね。さて、梅花甘茶の花が咲きました。クワイエットハウスさんの一輪花入へ。素朴な桟切の景色が魅力の一輪挿し。シンプルなボトル型、肩口に共手のついた造形。モダンな印象でインテリアとして飾っておくだけ... 2024.06.19 花と備前焼
花と備前焼 かすみ草 岡山は昨日からの雨が止み、晴れてきました。晴れると暑くなりますね。さて、鉢植えのかすみ草の花が咲き始めました。ちょっとだけいただいて備前焼へ。高力工房の原さんのミニ花入へ。味わい深い造形と胡麻の表情が楽しめる花入。小さいながらも見どころ十分... 2024.06.18 花と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 角切りイチゴのタルト 曇り空の岡山です。雨が降ったら梅雨入り宣言でますかね。さて、今日のおやつは近所のパン屋で買ってきたイチゴのタルト。渡邊さんの角皿へ。青備前の美しい発色に塗り土をかけ流し、非常に見ごたえがあります。盛り付け面がフラットなプレート皿。お寿司二貫... 2024.06.17 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 岩菲 快晴の岡山、暑くなりましたね。今日は風が吹いているので、気持ち涼しく感じられます。さて、岩菲の花が咲きました。この花が咲いてくると夏が待ち遠しくなりますね。まだ梅雨入りもしていませんけど。高力さんの一輪花入へ。味わい深い造形が魅力の花入、落... 2024.06.16 花と備前焼
本日の新着商品 土のうつわでちょっぴり贅沢気分を、備前焼のビール杯、焼酎杯、珈琲セット、飯碗 今日も快晴の岡山です。お出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。高力芳照作 火襷ビール杯 2点高力芳照作 焼酎杯 1点高力芳照作 火襷焼酎杯 2点高力芳照作 火襷珈琲セット 2点高力芳照作 火襷飯碗 2点高力さんの... 2024.06.15 本日の新着商品
和菓子・洋菓子と備前焼 タルト 快晴の岡山です。室内の温度はすでに30度越え、今日も暑くなりそうですね。さて、今日のおやつはタルト。いただく前に備前焼に盛り付けて撮影してみましたよ。先日アップした高力さんの小皿。素朴な胡麻の景色とシンプルな造形が魅力のうつわです。使い勝手... 2024.06.14 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 アナベル 今日の予報では気温30度越えとか。快晴の岡山、暑くなりそうですね。さて、アナベルの花をいただいてきました。ありがとうございます。多久さんの擂鉢へ。素朴な土の表情が楽しめる擂鉢、重厚感があり非常に魅力的な作品です。料理の盛り付けにはもちろんで... 2024.06.13 花と備前焼
備前焼を愉しむ プチトマト 快晴の岡山です。今日も夏日になりそうですね。さて、実家の庭で育てているプチトマトが色づきました。早速、備前焼へ乗せて撮影してみましたよ。屋代さんの酒呑、還元がかかり青備前に発色しています。味わい深い土の表情に淡い色合いの青備前が素朴な印象。... 2024.06.12 備前焼を愉しむ
備前焼屋の日常 二代目アガベ姫厳龍 今日も晴れましたね。中国地方も梅雨入りするかと思いましたが、もう少し先になりそうですね。先日購入した姫厳龍のベアルート株。水耕での発根管理でようやく根が出てきたので二代目として備前焼へ植え付けしました。初代アガベ雷帝は、とても美しく育ってい... 2024.06.11 備前焼屋の日常